忍者ブログ
東京のライブハウスを中心に活動しているシンガーソングライターの小貫諒による、適当で曖昧な日記と各種お知らせのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011年1月30日(日)

今日は久々の野外ライブです!


先輩アーティスト「OptionX」さんにお誘いいただきまして!
地元のフリーマーケットで歌っちゃいます!!

★イベント名
「西門フリーマーケット」

★日時
1月30日(日)

★場所
相模原 西門商店街
アーケード通り
第20明智ビル(生地屋さんの向かい)の角にて

★演奏時間

・1回目
11時30~12時10分(小貫諒)

・2回目
13時30分~14時10分(OptionX)


僕は弾き語りをいたします。
久しぶりの野外ライブ。そしてフリーライブ。
いい天気になりますように。




PR


12Bunchさんでのライブ


最高でした


ライブはみんなでつくるから


気さくで優しいスタッフさん


強力な共演者さん


音を本気で楽しめるお客さん





自然に笑顔になっていく






これからアップいたしますが


1月30日は相模原の路上イベントライブ


2月3日は渋谷duoさん


2月6日はネットTV


2月17日は赤坂MOVEさん


3月1日は池袋Admさん





人が繋がって

僕は人前で歌が歌える






もっともっと

伝えたい

伝え方を学びたい


僕は自分が幸せになりたくて音楽をしているよ

満たしたくてしょうがないよ



そのために


あなたに届くように歌うんだ


あなたが感動したときに


きっとコップは満たされて


それを僕か誰かが飲み干して


また


あなたに伝えるよ


僕は靄が架かった幸せを求めるから

あなたにもカタチのない幸せをあげたいの














リハを終えましたが


ほんとみんなすごいです。



僕は興奮しています。



最初から最後まで

必ずすばらしいライブになるでしょう!


当日も大歓迎です!


前売り料金でいいですので

是非遊びにいらしてください!!


溝の口

12Bunch

今日は溝の口ライブ!

そして、申し訳ありません。
ライブ情報に記載していたイベント開始時間と小貫諒の出演時間に変更があります。
STARTが18時30分でなく19時から

小貫諒出演時間が20時からではなく、21時10分からに変更になりました。

もし、時間の変更により来れなくなってしまった方がいましたら、次回のライブで直接お話いただくか、このブログにコメントしてください。
よろしくお願いいたします。


さてさて、今日の詳細になります!
お洒落でアットホームなバーでのライブ。
触れ合いライブと呼びましょう。
一緒に飲んで、楽しくできたらと思います。
お待ちしています!

■日程■
2011年1月21日(金)

■場所■
溝の口 12Bunch

■イベント名■
『tokyo acoustic samit Vol.1』

■時間■
OPEN 18:00
START 19:00

■料金■
¥2000+1DRINK(¥500)

■出演時間■
21:10~(30min)

■ACT■
藤原奈津美 /コンドウヒロユキ/戎屋聖一郎/小貫諒/谷口崇

演奏形態は弾き語りです。
あったかいライブにします。


ライブハウスHP

http://www.12bunch.com/


ココロマチを歌います。




最近は塩昆布にキャベツとゴマ油な生活です


かなりハマってしまいましたね







みなさんは元気していますでしょうか



街の空気は澄んでいますか






日々

考え事が増えていきますが

なるべく奥の方の気持ちを大切にしてください







未来がこわい人も


未来が待ち遠しい人も






改札口までは同じ電車に乗るのです






旅は道連れとはよく言ったものですね









なるべくでいいんです








大切にしてください









プロフィール
HN:
小貫諒
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東京都で活動中のシンガーソングライター・小貫諒です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新TB
最新CM
[05/24 みりん]
[03/08 並木ダニエル・アンドレ]
[02/06 小貫真規]
[02/06 小貫真規]
[09/28 hiro]
[07/23 #32]
バーコード
忍者ブログ [PR]