東京のライブハウスを中心に活動しているシンガーソングライターの小貫諒による、適当で曖昧な日記と各種お知らせのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左から
ベースのヤノアツシ
ドラムの大塚雄士
ピアノの滝澤俊輔
知る人は知っている僕の大好きな人たちです。
※この気取っている表情はフィクションです。
音はもちろん、その生き方とか考え方とか、とても尊敬しています。
『小貫は本当にまわりに恵まれてるなぁ』って言われることがあるのですが、本当にそう思うよ。
小学校からの付き合いの雄士くん。
高校からの付き合いのたっきー。
もう出会いから8年も経っちゃうヤノっち。
最近テレビでもよくみかけちゃう雄士くんで、作曲した曲がオリコン上位に入ったり有名人なたっきーで、
凄腕アーティストとやりまくってるヤノっちで。
ヤノっちとはたっきーの紹介で会えたんだけどさ。
雄士くんとたっきーなんて、音楽関係ないところで出会って。
そしたらみんないま一流なんだもの。
正直、他にもそんな仲間がいて。
その中で僕も一緒に大人に向かってた。
この話をし始めたらお腹が減りすぎて倒れるので。笑
写真に話を戻すと。
もう一人のメンバーがリハには参加していてね。
写真をとってくれた人。
この場ではユウキくんにしておこう。
彼はESPミュージカルアカデミーという音楽専門学校のマネージメント科の生徒さんの一人なのです。
ちなみにこれは、ユウキくんじゃないけど、同じ科の生徒さんの耳。
可愛い耳だったからつい。
ほんのついね。笑
と、ふざけるとお腹がやばいから。。
2015年の4月、ESPの2年生の実習授業で『実際アーティストをマネージメントしよう!』というものがあってね。
マネージメントをするアーティストを決めるオーディションがあって、僕はそれを受けたのがはじまりなのです。
ライブイベントをやったり。
学園祭で歌ったりもした。
ライブにきてくれな方、本当に感謝しています。
あらため、ありがとうございました。
他にも。
CDもデザインしたり。
これは制作段階のCDだよ。
そして12月2日。
僕は『合い言葉』で全国デビューをしたんです。
他にもラジオなど。
あっ!間違えて同じラジオに出ていたゆんぼだんぷさん載っけちゃった!
けどまぁいっか!!!笑
あぁ、お腹が減り、、、
とまぁ!
たくさんのことをしてきたわけです。
生徒さんもまさに勉強中だから、わからないことばっかりだと思うし、
僕も試行錯誤の毎日です。
3月5日、明日のワンマンはさ。
そんな生徒さん達との、最後の実習になるんですよ。
僕は本当にお世話になったよ。
ただ生徒さんの無茶ぶりにはいつも泣きそうだったよ。笑
でも本当に感謝しています。
明日のライブはね。
なんと無料なんですよ。
このメンバーで精一杯やってね。
さらにいうとね。
物販の特典でトートバックとか他にもいろんなものがついてきてね。
『合い言葉』を言うとお菓子もらえたりとかね。
これ全部、サービスなんです。
生徒さん。
すごいよ。
僕はこんなライブ1人じゃできないよ。
てか、もう1年間笑ったり言いあったりなんだかんだたくさんのことがあって、もう大好きだわ!!!!
本当にありがとうございます。
なのです。
ワンマンの告知遅くなってしまったけれど、こんなワンマンはもうできないかも知れません。
チケット料金はありません。
ただ予約は会場準備のためにしてほしいけれど、
告知も遅れてしまったし、当日入場でも大丈夫です!!
本当は予約してほしいけどね!笑
でも、やっぱりきてもらうことが幸せの一つなので、飛び込みでも平気だから本当に(^_^)
是非、このスペシャルなワンマンにきてください。
シークレットなゲストも☆
あるかもです(^_^)
そしてね!
実はワンマンの終わったあとに、すぐ隣のライブハウス、四谷天窓さんでライブもしちゃうのです。
こちらは弾き語りライブをします☆
みんな同い年の出演者のイベントなのです。
17時50分から僕は歌います!
こちらはたくさんの出演者さんがいて、さらに『同期』ということもあって刺激的なイベントになること間違いないです。
是非、ワンマン後にそのまま四谷天窓に( ´ ▽ ` )ノ
ではでは!
さすがにお腹が減りすぎたので、ブログはこの辺で!!
明日!
お待ちしてます!!
あっ!
直接ご報告したいこともあります!
すっごいあります!
ではでは、
ご来場、心よりお待ちしております。
☆ご予約はこちら
2016年3月5日(土)
【タイトル】
ESPミュージカルアカデミーマネジメント科2年(午前クラス)Presents
-小貫諒-
【会場】
高田馬場 専門学校ESPミュージカルアカデミー11号館B1ホール
【時間】
open/13:30 start/14:00
【チケット料金】
入場無料
【出演】
小貫諒
☆サポートメンバー☆
滝澤俊輔(Pf)
ヤノアツシ(Ba)
大塚雄士(Dr)
------------------------------ --
○3/5(土)会場限定『合い言葉』購入者特典!!
昨年行われた12/5(土)レコ発&ワンマン限定『合い言葉』 購入特典のトートバッグが
好評につき、この日限りのアレンジで復活!!
さらに
・ONUKI'S FAMが制作した過去会報誌3部
・『合い言葉』リリックポストカード3種
を封入し、『合い言葉』購入者にプレゼント!!
○PV出演者を探せ!!
現在YouTubeにて公開中の『合い言葉』のPVには
ESPミュージカルアカデミーマネジメント科の学生が出演してい る。
3/5(土)のワンマン会場にてその学生を見つけ、
合い言葉『192』を伝えてくれた方には、
お礼としてかわいいお菓子の詰め合わせをプレゼント!!
小貫諒 - 合い言葉(Music Video)
https://www.youtube.com/watch? v=2lw0CQWenzA
------------------------------ ---
2016年3月5日(土)
【タイトル】
この時代を生きる僕らの歌@1985~時には起せよムーブメント~
【会場】
高田馬場 四谷天窓
http://otonami.com/yotsuya_top
【時間】
open/15:00 start/15:30
【チケット料金】
前売/¥2000 当日/¥2000
(1ドリンク別途¥600 or 3ドリンク別途¥1200)
【出演】
加藤諭史 (from 大阪)
さわひろ子
小貫諒
マエダケンタロウ
下側哲也
池口郁哉
中山吉
斎藤紘綱
氏家エイミー
【幕間】
豆の類の妖怪 (お笑い)
山本灯織 (朗読)
☆限定フード販売☆
加藤諭史のカトちゃん焼きそば
まめ君の○○の類のおにぎり
みんなのたこ焼き
※小貫諒は17:50~18:20の出演を予定しております。
ryonuki.com
ざばーーーーん!!!!!!笑
さっ!ご飯つくろ!!!!
PR
この記事にコメントする