東京のライブハウスを中心に活動しているシンガーソングライターの小貫諒による、適当で曖昧な日記と各種お知らせのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小貫諒(おぬきりょう)
1985年7月21日生まれ
山形出身の母と、茨城出身の父の間に誕生。
小さい頃、世の中に無関心すぎる子ども。
お笑い番組みても笑ったことはなかったし、ぼけーっと鼻をたらしている。
(アレルギー性の鼻炎持ち)
小学1年生の頃、地元のサッカークラブに入る。(なんとなくはいる)
もちろん練習は好きでないし、練習前の走り込みが本当につらくて、練習中止になる雨の日は大好きだった。
それでもありがたいことに試合ではレギュラーをいただく。
やる気なく試合したりしてる。
鼻は垂れている。
結果、先輩に怒られる。
『小貫さ、ベンチのやつらの気持ち考えたことあるか?』
『お前はそいつらからレギュラーもらってやってんだぞ。』
少年はここで一つ大人の階段上る。
『がんばる』意味の一つを学ぶ。
雨上がりの試合の日は特に好きになる。
みんな泥まみれになるのに抵抗があるらしく、試合相手はタジタジ。
小貫少年はここぞとばかりに泥の中に飛び込む。
泥まみれは好きだった。
…
月日は流れ、小学校5年生。
10個はなれた兄からイエローモンキーのCDを借りる。
その頃まで音楽なんてまったく興味がなかったが、何気なく聴いてみると、
『JAM』が流れ出した瞬間に号泣。
歌詞もよくわからないし、理由もわからなかったけど、何故か号泣。
兄からイエモンのCDをたくさん借りて聴きまくる日々。
ただやはり、深く知ろうとする興味はなく、外見もよくわかってない。
某テレビ番組で、たまたま初めてみたときは、化粧をしてる男性達がカメラに中指を立てて演奏、少年はショックを受ける。
でも、まぁ外見なんて結局気にならなくなる。
なんだか好きだった。
小学生時代はよく喧嘩をしていた。
学校で一番強いんでないかと言う友達に、いつも喧嘩をしかけボコボコになる。
(後々その友達はプロボクサーのライセンスをとり試合を応援しにいったりしました。)
サッカー、テレビゲーム、イエモン、ボコボコの日々を過ごす。
中学生になり、少年は中学のサッカー部に入部。
相変わらず雨の日は楽しかった。
友達の家に押し入り、一日テレビゲームして晩御飯もご馳走になる。
親の勧めで、またもやなんとなくハーモニカを購入。
なんとなく楽器屋さんの本買って独学。
中学生といったら思春期。
だがひねくれた少年は、女の子にはまったく興味ももたず、今となってはもったいない日々を過ごす。
告白されても、知らんぷり。
チョコもらっても、知らんぷり。
学校でも人気の女の子。
あぁ〜もったいない。笑
そんな少年は、男友達とバカばっかりやる日々。
中学3年生の時なんて、バンド組んじゃって、卒業発表会でバンド演奏。
少年はフロントでハーモニカを吹いていた。
歌は歌える技術も度胸もない。
ただ、あの時の衝撃が今をつくっているのは間違いない。
いままで、なんとなーく世の中に興味も持たず生きていた少年は、演奏している瞬間、ステージを飛び跳ね、エアギターをかき鳴らし、下手くそな自分のハーモニカに酔いしれていた。
『こんなに心が熱くなることってあったのか』
サッカーの試合よりも、テレビゲームよりも、興奮した。
そんな思い出を抱きしめながら高校へ入学。
サッカーが強くて、当時地元では有名な高校。
ただ、サッカー部の先輩後輩のあのやりすぎた上下関係も理解不能だったし、あの発表会の興奮が忘れられなくて軽音楽同好会へはいる。
(当時は問題おこす生徒が多くて部活になれてなかった。)
その時すでに、無知な少年はプロミュージシャンになるのだ!と心に決めていた。
高校時代はベースを担当。
時々歌う。
(実は中学の発表会の時も、一曲うたいたかったんだけど、メンバーに下手くそは歌うな!と言われモンモンとしていた少年。ここぞとばかりに歌う。)
一度、40度の発熱をしたにも関わらず、点滴をうち、無理やりライブをしたことを覚えてる。
他の学校のお祭り?みたいな行事で、友達にとても驚かれたが、やっぱりライブは楽しかった。
その後は大変だったけど。
はい。今日はここまで。笑
なんでこんなブログ書いたんだろ。笑
そうそう。
そんな少年が今度、渋谷でワンマンライブするみたい。
ギターも練習して、歌も練習して、
弾き語りワンマンできるようになったんだって。
心がこんなに熱くなるなんて知らなかった少年。
歌えば歌うほど、人が好きになれることも学んだ。
大好きな人がたくさんになった。
なんとなく生きていた少年にイノチをくれた。
出会ったみんなが忘れられなくなった。
2014年4月13日(日)
【タイトル】
小貫諒 弾き語り One-Man-Live
「Super Rain 〜音宿り〜」
【会場】
渋谷 LOOP annex
http://www.loop-annex.com/
【時間】
open/11:30 start/12:00
【チケット料金】
¥2400 (ワンドリンク別)
【出演】
小貫諒
※
当日限定のSuper Rain缶バッチ
宇宙人ステッカーご用意してます。
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら
【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com
PR
この記事にコメントする