東京のライブハウスを中心に活動しているシンガーソングライターの小貫諒による、適当で曖昧な日記と各種お知らせのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日は西荻窪アートリオンでライブでした。
この日はUEBOさんとのツーマンライブ。
この日も素晴らしき夜になりました。
僕はついつい熱いお話をたくさんしちゃいました。
2015年に対する、29歳の自分に対する、そして応援してくださるあなたへの気持ちをお話しました。
こんな男ですが、みんな仲良くしてやってください。
かっこつけたり気取ったりすることが苦手なんです。
ただただ、まっすぐに好きなモノに進んでいきたいです。
そして、ライブやCDを聴いて楽しんでいただきたいです。
みんなが楽しんでくれた分だけ、僕には生きる活力が生まれます。
お客様、UEBOさん、アートリオンのだいじゅさん、おりえさん。
改めて、ありがとうございました。
UEBOさんのステージもめちゃめちゃ素敵でした。
ギターテクニックもすんごいし、歌声も圧巻でした。
また一緒にやりたい!!
大好きになりました。
そしてそして、
今日はまた大好きな人の企画に呼んでいただいたのです。
ギターロックデュオの『もりきこ』さんのJUNNYさん企画です。
なんとこのイベントは、JUNNYさんがゲストアーティストを招いて、コラボしまくるっていう、そりゃースペシャルなイベントです。
最初お話をいただいた時ね。
実は1曲くらいコラボするのかと思ったらね。
そんなことなかったの。笑
リハーサルもばっちりやったの。
むしろ、もりきこさんの曲も歌うの。
きんちょーがハンパないの。笑
先輩アーティストの歌をご本人と一緒に演奏って。
しかもメインで歌うって。
あぁ〜ドキドキがとまらない。
普段の小貫諒のライブとはまた違ったライブ。
僕自身この経験は宝になると思うし、僕の可能性も広がると思っています。
そして、企画ライブは確実に楽しい!
大きな会場ではないようですが、だからこそ近距離で、これまた臨場感のあるライブをお楽しみいただけると思います。
前売、当日料金も同じ設定とのことで、当日の飛び込み入場も大歓迎です。
いい意味てゆるーく、あたたかい夜になると思います。
しっぽりやろうね。って感じです。
ご来場、心よりお待ちしております。
2015年2月28日(土)
【タイトル】
もりきこJUNNY企画
『ハモりま専科 vol.3』
【会場】
池袋 SUNNY SPOT
http://www.yk178.name/~sunnyspot/
【時間】
open/19:00 start/20:00
【チケット料金】
前売/¥2500 当日/¥2500(1ドリンク付き)
【ゲスト】
鈴木 ナオト
海月
小貫 諒 20時50分〜
※JUNNYさん(もりきこ)とのコラボイベントです。
小貫諒のオリジナル曲をJUNNYさんと演奏するスペシャルなイベントです。
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら 【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com
PR
この小貫の右足の感じ。
もうハッピーな感じがでまくってますね。笑
はい!
先日は代官山、晴れたら空に豆まいてでライブだったのでした。
この日はバレンタイン翌日ということで、はい!
いやはや、
ありがとうございました。
とても美味しくいただきました。
カレーってのが良きアクセント。笑
みなさんのお心遣いに感激です。
この日はスリーマンライブ。
大谷しんぺーさん
と
レイルステレオさん
めちゃめちゃ楽しい夜でした。
そして、この日はひとつのお別れの日。
晴れ豆で、とてもお世話になっている岩崎さん。
岩崎さんね、2月で晴れ豆からはなれてしまうんだ。
このシャイな感じも大好きなのです。
音楽のお話も、プライベートなお話もたくさんしてきました。
本当に素敵な人。
でも、きっとまたお世話になる。
小貫は信じている。
そして、アーティストの方もみにきてくれたんだ。
写真撮ったのだけも、完全に自分の宝物にします。笑
みたい人は今日のライブにきてください。笑
まぁまぁ、話はライブに戻りまして。
素敵な写真をいただきましたので(^_^)
もうね。
ほんとにね。
いい夜でした。
みんなの歌声に圧倒されるくらいだった。
今考えたら、アーティストさん達もいたんだから、そりゃすごいわ。笑
お客様がみんなあたたかくてさ。
目を合わせてくれてさ。
話しかけてくれてさ。
アンケートやCDも本当にありがとうございました。
いい出会いがたくさんだった。
大谷しんぺーさんも相変わらずかっこよくてね。
一緒にツアーに行った時のことも思い出すし、また泣きそうだった。
レイルステレオさんは、グルービーでお洒落で優しくて。
音楽を楽しむ!って心意気に感激しました。
レイルステレオさんがトリの演奏だったのですが、最後にまったく打ち合わせないのに、ステージに呼ばれたときは、さすがに焦った。笑
けど、『みんなでつくるイベント』だから、本当に嬉しかった。
みんな最高でした。
あらためて!
きてくれたお客様。
晴れ豆のみなさん。
大谷しんぺーさん。
レイルステレオさん。
そして、岩崎さん。
ありがとうございました!!!!
泣いちゃうくらいありがとうなのだ。
みんながいたから、歌えたの。
ありがとう。
あっ!
そして、実はね!
この日は昼間にもライブをしていました。
音楽専門学校のESPさんでのライブ。
とあるオーディションライブにでていたんです。
それは、挑戦するために。
今年をより強力に走るために。
写真は撮っていないんだけど。
学生さん。先生。お客様。
ありがとうございました。
このお話はまた今後ゆっくりお話させてください。
そしてそして!
話したいことは、ほかにもたくさんあるんだけど、今日ライブだから寝ます!笑
今日は、僕が自主企画でお世話になっている西荻窪のアートリオンでのツーマンライブなんです!!
ライブのお相手はUEBOさん!
実は僕の渋谷クアトロライブの時に、お会いしてるんですが、共演は初めてなのです(^_^)
めちゃめちゃ楽しみ。
今日のライブは、当日料金も変わらないライブ。
正直、とっても来て欲しい。
たくさん歌うよ。
最近歌っていない曲達もまだかまだかと待っています。
ライブお待ちしてます!
2015年2月19日(木)
【タイトル】
『UEBO×小貫諒』
ツーマンライブ
【会場】
西荻窪 ARTRION(アートリオン)
http://www.artrion.net/
【時間】
open/18:30 start/19:30
【チケット料金】
前売/¥2500 当日/2500 (ワンドリンク別)
【出演】
UEBO
小貫諒
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら
【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com
どどーーん!
写真は先日の渋谷gee-geライブの時のです。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
僕は一番手を飾らせていただきました。
とても楽しくライブすることができました。
だってみんなあたたかかったから(^_^)
手拍子して、ライブを盛り上げてくれた。
歌声を聴かせてくれた。
みんなで拍手して笑い合った。
またこのメンバーに会いたいと思いました。
メンバーは、共演者、鉄平さん含めgee-geのみんな、そしてお客様。
また集まりたい☆
最高なライブになりました。
CDも自信作だからたくさん聴いてね。
ワンマンも是非予定にいれてください☆
この日は最高だったけど、これからのライブもワンマンも、もっと最高にするんだから☆
小貫諒はやる男ですd( ̄  ̄)
神崎克広さんはめちゃめちゃクールなライブを魅せてくれていた。
あの歌声もギタープレイもかっこいい!!
松室政哉さんは素晴らしい楽曲と柔らかい歌声。
そしてあの雰囲気に酔いしれました。
mollsさんは本当に技術力がすごい。
ギターの美しさ。そしてあの歌の力に圧倒されました。
ヨシカワタイキさんは、その人がとても魅力的で、心が救われるような、素晴らしい歌に感動しました。
そしてトリの大野賢治さんは、あのパフォーマンスとエンターテインメント性に会場の熱気はMAXになった。
ほんとに素晴らしいイベントだったし、共演者も『またこのメンバーでやろうぜ!』ってお話しました。
あぁ〜楽しかった!
改めて、皆様ありがとうございました。
そしてそして!
11日は初めてのツイキャスというものにチャレンジ。
いやー自分、ほんとにそうゆうの疎くて良くないね。泣
これまた楽しかった。
シンガーソングライターの津田ユウキさんにお誘いしてもらって、彼のツイキャスにゲスト出演してきました☆
ね!楽しそうでしょ。笑
聴いてくれたあなた!
コメントくれたあなた!
ほんとありがたいのです。
楽しんでもらえたでしょうか!
いやぁ〜!自分はトークも磨かなくちゃね。笑
そのあとは朝まで音楽のこと語ったんだ。
彼は大好きなミュージシャンの一人です。
僕も津田さんも素敵な2015年にするよ☆
ありがとうございました。
そしてそしてそして!
今日はライブなんですね!
しかもスリーマン!!
あと、このブログだけのお話ね。
それぞれのライブハウスには小貫諒の担当のスタッフさんがそれぞれいるのね。
その方と話し合いながらライブを決めていくんだけど、もう長い付き合いのそのスタッフさんが2月でそのライブハウス辞めてしまうんだ。
もちろん、引き継ぎが合って、これからもお世話になるのですが、
その人がいたから、今があると言ってもいいくらいだからさ。
その方と、このライブハウスでの最後のイベントになるんだ。
晴れたら空に豆まいてってライブハウスには、そりゃーもう思い出がたくさんなんだ。
初めて出演した時のこともすごく覚えてる。
あの会場の独特の雰囲気にめちゃめちゃ緊張して倒れそうだった時のこと。
音楽のことも、それ以外のこともたくさん話して、一緒に紡いできたこと。
晴れ豆から、また新しい出会いがたくさん生まれたこと。
僕より先輩だし、恐れ多いけど大切な仲間なんです。
だから、僕は精一杯の歌うんです。
僕の歌はいつだって、人に生かされてきたから。
歌う場所をくれたから。
聴いてくれる人がいたから。
僕を認めてくれたから。
あぁ〜なんか泣きそう。笑
でもさ!もう会えなくなるわけじゃないし!!
前向きに希望のあるライブをするよ☆
だからさ。
みんなにも来てほしいんだ。
ミュージシャンの人にも来てほしいんだ。
晴れ豆でのその人との思い出を乗せて、いいライブにするからさ。
みんな待ってます!!
2015年2月15日(日)
【タイトル】
一日遅れのバレンタイン 〜愛の歌をお届けします〜
2015年2月15日(日)
【会場】
代官山 晴れたら空に豆まいて
http://mameromantic.com/
【時間】
open/18:30 start/19:00
【チケット料金】
前売/¥2500 当日/¥3000(ワンドリンク代別途¥600)
【出演】
レイルステレオ
小貫 諒
大谷しんぺー
※小貫諒は1番手、19時からの出演を予定しております。
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら
【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com
こちらは三軒茶屋グレープフルーツムーンでのライブの時の写真です。
見ての通り、とーーっても楽しい日になりました。
茜空ちゃんの
透き通る歌声とカツオ君のトロンボーンはまるで世界を変えてしまうかのようなステージだった。
そのあとは小貫諒
とても集中して演奏できたし、なによりみんながあたたかくて。
精一杯できたと思います。
拍手も手拍子も歌声も本当に支えになるよ。
CDも持って帰っていただけたし、差し入れまでいただいた。
これからも頑張れそうだよ。
ありがとうございました。
そして、
鷲見豪くん
独特な歌い回しと、彼ならではの世界観は、なんだか心に安らぎをくれたんだ。
そしてオプチミシンのお三方。
とにかく楽しい!ってステージで、笑顔が溢れていて、愛に満ちていました。
ハモりも最強だった。
そしてトリのukoさん
ギターの辻村くんとの演奏は、グルービーでノリノリで、清涼感を感じました。
二人のトークも素敵で、楽しかったぁ。
そして、あの合成写真みたいなのは、ほんとの写真で。笑
主催、グレープフルーツムーンの安彦さん。
まっすぐで、でも柔らかくて。
誠実な人。
この出会いは本当に嬉しいものです。
こんなみんなと、一夜のステージを築けたこと。
すばらしいよ。
ありがとうございました。
お客様も、出演者もスタッフさんも、
みんなに拍手な夜になったと思います。
こんな音を繋げて紡いでいきたい。
僕は音楽がなきゃだめみたいなんだ。
そして、音楽を繋いでいくために笑顔で頑張るんだ。
ワンマンも決まってる。
そして今日は渋谷で唄う。
今日も大切な日なんだ。
掛け替えのない日なんだ。
よかったらみてください。
急遽決めたライブなんだけど、急遽決めた理由があるんだ☆
こんな僕ですが、応援お願いいたします。
2015年2月9日(月)
【タイトル】
『鉄ロックフェスティバル!!! vol.180』
【会場】
渋谷 gee-ge
http://gee-ge.net/
【時間】
open/18:00 start/18:30
【チケット料金】
前売/¥2300 当日/¥2500(1ドリンク代別途¥600)
※学生・未成年の方は身分証提示で1000円引きになります!
【出演】
大野 賢治
ヨシカワ タイキ
molls
神崎 克広
小貫 諒
松室 政哉
【MC】
ハグてっぺい
※小貫諒は一番手、18:30〜の出演になりました。
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら
【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com
今日はライブ(^_^)
なんだか久し振りなライブな心持ちです。
2月初めてのライブだからかな。
ワンマンのことでやることたくさんだからかな。
今日は三軒茶屋のグレープフルーツムーンで歌います。
ほとんどが顔馴染みの出演者さんで、
和気あいあいと楽しくなるんでしょう。
そしてなんと、本日は前売りと当日料金がまったく変わらない日です。
そうなんです。
いきなりでもいいです。
きちゃってくださいな。
この機会に小貫諒をチラ見してくれたら、それはそれは嬉しいことです。
実は40分くらい歌います。
いつもよりちょっと長いの。
性別も年齢も仕事も学校も国籍も気にしなくていいからね。
そう思ってます。
本音で言うと、そう思えるようになりました。
ライブをやるようになって、最初の方は、いや、結構最近までは自分もどこかで気にしてたところはあると思うんですよ。
もちろんライブはいつだって、その時の最高を自信をもって放つんだけど、
やっと本当の意味での自信や感謝が根っこになってきたと思います。
ブッキングライブという、多人数が出演するライブには
僕のこと知らない人もいます。
僕の音楽が好みじゃない人もいるでしょう。
でも、その中で自分を信じて、相手にもきっと届く!って、通じ合える!って思えるようになりました。
精一杯やります。
是非、ご来場ください。
今日も特別な日です。
飛び込み入場でも料金変わらないし!
ね!笑
2015年2月6日(金)
GRAPEFRUIT MOON
【会場】
三軒茶屋 GRAPEFRUIT MOON
http://www.grapefruit-moon.com/
【時間】
open/18:30 start/19:00
【チケット料金】
前売/¥2000 当日/¥2000(ワンドリンク代別途)
【出演】
茜空(O.A)
小貫 諒
鷲見 豪
opuchi misin
uko
※小貫諒は19:30〜20:10の出演を予定しています。
★最新のライブ情報はこちら
☆ご予約はこちら
【オフィシャルウェブ】 ryonuki.com