東京のライブハウスを中心に活動しているシンガーソングライターの小貫諒による、適当で曖昧な日記と各種お知らせのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
っと!
いきなりお肉の写真。笑
先日、『メリーゴーラウンドパラダイス』のMVの制作組でご飯にいったのです。
撮影時からずーっとみんなが肉だ!
肉を喰らうぞ!!
と意気込んでいてね。
でもずーーーーーっと予定がみんな合わなくていけなかったん。
それが先日やっといけたのでした。
ちなみに僕のお肉はまだきてない写真ね。笑
まじめな話も、どうしょうもなくふざけた話もたくさんできた。
とても楽しかった。
いままでね。
ライブはもちろん、
ラジオやテレビ番組。
レコーディングや、音楽フェスもそう。
いろんな現場をみることができたけれど、ひとつのものをつくるために、たくさんの人達の想いがあって。
衝突や我慢も時にはあるけれど。
純粋に『素敵なものをつくる』っていうことはみんなが共通で、それに向かって話し合って、向かいあっていく。
僕はそれが本当に本当に最高に素敵だと思っていて、それが僕がこの世の中、人生を生き抜くための大きな意味になっています。
僕に一人でできることは限られてる。
一人でたくさんのことができる人もいるけれど。
今の僕はそうじゃない。
”できないこと”を肯定するつもりはないし、できるようになる努力は必要だと思ってがんばるけれど。
不器用でも。
うまくいかないことがあっても。
僕以外の人生は僕以外のすべての人が歩いていて。
僕以外の考えや、思考を持っている人は僕以外のすべてだから。
そんな”未知な人達”が集まって作品をつくれるなら、僕は僕のできることを精一杯するだけなんだと思うの。
あっ!
ごめんなさい。
なんかアツくなっちゃったからここでひとつ。
はい。ラーメン。笑
卵が入っているラーメンの食券を買ったら、頼む時に友人が無料トッピングの券を使ってくれて、卵にばーい!笑
にばいにばーい!!
これも、僕以外だからできるスペシャルなことだね!笑
ということで。
今日はnozomiちゃんの企画ライブの日です。
前置きが長すぎる。笑
というか、気持ちや、想いはたくさん放った気がします。笑
日程は本日!
会場は地元の相模原です*
とってもあたたかい気持ちになれるところです。
おしゃれな親戚のおうちだと思ってください。
(会場の方には秘密でお願い。笑)
いい日になる。
当日入場もできますし、ご予約も本日の15時までは受付しますね。
少し混み合うかも知れませんが、みんな親戚だと思って仲良くしましょう。笑
ご来場、心よりお待ちしております。
ではっ!
うーん。
写真みてたらお腹減ってきたな。笑
-----
☆ご予約はこちら
2016年6月23日(木)
【タイトル】
イベントスペースrico.4周年企画×nozomi コラボ企画
『nozomiとゆかいな仲間たち vol.4 ~相模原スペシャル~ 』
【会場】
相模原 eventspace rico
http://eventspace-rico.singsong.jp/
【時間】
open/18:45 start/19:15
【チケット料金】
前売/¥2500
当日/¥2500
(1ドリンク付き)
【出演】
磯貝 マナト
小貫 諒
nozomi
※出演順は当日くじ引きで決定します!
ryonuki.com
PR
先日5月20日。
2016年4月20日に全国発売になったCD『結 〜yui〜』の発売記念パーティをさせていただきました。
この日記ではそのときのお話を。
『結ばれたバタフライ』と題して、
弾き語りまくった夜なのでした。
会場のアートリオンさんから提案もいただいて、
当日限定のメニューもつくっていただけました。
いやーこれもとても嬉しいことです。
ご来場の皆さんがたくさん食べてくれて、パーティの途中で材料を買い出しに行くサプライズも楽しかったー!笑
これは僕がライブ後に食べたやつ*
ちょーうまかったー。
そして、この日はね。
素敵なミュージシャンがみにきてくれてね。
そして、そのまま演奏もしてくれたんです。
感激ものなのです。
すんごい嬉しいことです。
こちら!
佐々木優太さんです!
ラジオ番組、FMサルース、「佐々木優太のミュージックデニッシュ」で何度もお世話になりまして、3月のバンドワンマンでもオープニングゲストをしてくれて。
さらに今回、歌いに来てくれたのです!
なんと優しい兄さんなのでしょう。
そしてこちらは!
林由恭さん!!
画質悪くてすみませんorz
大先輩が駆けつけてくれて、これまた感動す。
一曲歌ってただけて!
しかも!
一緒に歌を歌いました☆
楽しかったー(^_^)
そして、
ツーショットの写真はないのですが、
大谷しんぺーさん!
nozomiさん!
も来てくれた!
そして、歌ってくれました!!!
しんぺーさんも、nozomiちゃんも、一緒にツアーにいっちゃうくらい仲良しなのです。
僕はずーっとツアーの経験がなかったんだけど。
関西の方のツアーはしんぺーさんが誘ってくれて。
東北の方のツアーはnozomiちゃんが誘ってくれてね。
2人のおかげで、素晴らしい経験ができたことは間違いないのです。
そのツアーで繋がった出逢いは今も生きている!
そして、写真右の兄さんはアートリオンのだいじゅさんだよ(^_^)
僕の髪の毛はライブ後だしボッサボサですね。笑
まぁーいいよね!
楽しかったし(^_^)
あとはアートリオンのおりえさん!
といきたかったのですが、写真は撮れなかったのだ。だから、また会いに行こうと思います!
アートリオン。
そして。
きてくれたミュージシャンの皆様!
あらためまして!
本当にありがとうございました!!!
そして、ご来場くれた皆さん。
ライブ楽しんでいただけたでしょうか!
新曲の『蟹座のラブソング』はいかがだったでしょう。
2時間ちょっとのパーティだったけれど、皆さんのおかげで本当に素敵な夜になりました。
あなたがきてくれて本当によかったです。
ありがとう。
ありがとうございます。
乾杯できて最高でした。
さー!
これから!
また僕の音楽ははじまります。
また会いましょうね。
この出逢いは一生ものだ。
僕は繋がろう。
繋がりたい。
そう思ったら、
その想いは一生ものにする!
そんな僕なのです。
これからもよろしくお願いします(^_^)
そして次の箱ライブ!
☆ご予約はこちら
-----
2016年6月23日(木)
地元、神奈川県相模原市で歌います!
大好きな同郷のミュージシャンとの3マンライブ!
【タイトル】
イベントスペースrico.4周年企画×nozomi コラボ企画
『nozomiとゆかいな仲間たち vol.4 〜相模原スペシャル〜 』
【会場】
相模原 eventspace rico
http://eventspace-rico.singsong.jp/
【時間】
open/18:45 start/19:15
【チケット料金】
前売/¥2500
当日/¥2500
(1ドリンク付き)
【出演】
磯貝 マナト
小貫 諒
nozomi
※出演順は当日くじ引きで決定します!
-----
ryonuki.com
全国発売まで一週間をきりました。
2014年に出来上がったCD。
いろんなことが結ばれて
今年の4月20日に全国発売になったCD。
-----
『結 ~yui~』
収録曲:メリーゴーラウンドパラダイス
:結
: 目から鱗 ~なみだのうた~
本体価格¥1000(+tax)/ONRY-14131/ダイキサウンド
【ディスクユニオン購入特典】
☆サイン入り小貫諒愛用ピック&メッセージカード☆
※特典はなくなり次第、終了となります。
【ディスクユニオン店頭取り扱い店舗】
新宿日本のロック・インディーズ館
お茶の水駅前店
神保町店
下北沢店
吉祥寺店
北浦和店
高田馬場店
池袋店
渋谷中古センター
大阪店
オンラインショップ
-----
全国のCDショップでのご予約、Amazon等のオンラインショップからでもお買い求めできます。
商品番号のONRY-14131でご予約できると思います。
このCDはかけがえのない大切な人と紡いだものです。
どうでもよいCDなんてきっとどこにもないだろうけど、本当に特別な想いを込めた音。
プロデューサーさんなんていない。
ディレクターさんもいない。
ただ仲間がいてくれた。
無理なお願いもたくさんした。
迷惑もたくさんかけた。
それでも、CDができあがる最後までのすべてを、僕は結と仲間と向かい合ってできあがった。
2年前のことだけど、いまでも鮮明に覚えています。
毎日、結のことばかりを考えて、
毎日、仲間と連絡を取り合って、
毎日が本当に結一色だった。
それに付き合ってくれた人達にいまでも大きな感謝があるし、これからも繋がっていきたいと強く思っています。
ただ、これはゴールじゃないから。
これからも進むための一歩だから。
しっかりと歩いていきたいです。
そんな気持ちも込めて。
ひとつ、パーティをしたいなって思いました。
発売日のちょうど一ヶ月後のこの日に。
パーティであり、僕の弾き語りワンマンでもあり、美味しいご飯もお酒もあり。
きっと最高に気持ちのいい世界がある。
みんなきてね。
もちろんCDも買ってね。
そして、
これからもよろしくね。
-----
5月20日(金)
【タイトル】
『結 ~yui~』全国発売記念パーティ!
小貫諒 弾き語りワンマンライブ
『結ばれたバタフライ』
【会場】
西荻窪 ARTRION(アートリオン)
http://www.artrion.net
*食事も美味しいお店です*
【時間】
開場/18時30分
開演/19時30分
【チケット料金】
前売/¥2500 当日/¥3000
(1ドリンク代別途)
【出演】
小貫諒
☆ご予約はこちら
-----
ryonuki.com
左から
ベースのヤノアツシ
ドラムの大塚雄士
ピアノの滝澤俊輔
知る人は知っている僕の大好きな人たちです。
※この気取っている表情はフィクションです。
音はもちろん、その生き方とか考え方とか、とても尊敬しています。
『小貫は本当にまわりに恵まれてるなぁ』って言われることがあるのですが、本当にそう思うよ。
小学校からの付き合いの雄士くん。
高校からの付き合いのたっきー。
もう出会いから8年も経っちゃうヤノっち。
最近テレビでもよくみかけちゃう雄士くんで、作曲した曲がオリコン上位に入ったり有名人なたっきーで、
凄腕アーティストとやりまくってるヤノっちで。
ヤノっちとはたっきーの紹介で会えたんだけどさ。
雄士くんとたっきーなんて、音楽関係ないところで出会って。
そしたらみんないま一流なんだもの。
正直、他にもそんな仲間がいて。
その中で僕も一緒に大人に向かってた。
この話をし始めたらお腹が減りすぎて倒れるので。笑
写真に話を戻すと。
もう一人のメンバーがリハには参加していてね。
写真をとってくれた人。
この場ではユウキくんにしておこう。
彼はESPミュージカルアカデミーという音楽専門学校のマネージメント科の生徒さんの一人なのです。
ちなみにこれは、ユウキくんじゃないけど、同じ科の生徒さんの耳。
可愛い耳だったからつい。
ほんのついね。笑
と、ふざけるとお腹がやばいから。。
2015年の4月、ESPの2年生の実習授業で『実際アーティストをマネージメントしよう!』というものがあってね。
マネージメントをするアーティストを決めるオーディションがあって、僕はそれを受けたのがはじまりなのです。
ライブイベントをやったり。
学園祭で歌ったりもした。
ライブにきてくれな方、本当に感謝しています。
あらため、ありがとうございました。
他にも。
CDもデザインしたり。
これは制作段階のCDだよ。
そして12月2日。
僕は『合い言葉』で全国デビューをしたんです。
他にもラジオなど。
あっ!間違えて同じラジオに出ていたゆんぼだんぷさん載っけちゃった!
けどまぁいっか!!!笑
あぁ、お腹が減り、、、
とまぁ!
たくさんのことをしてきたわけです。
生徒さんもまさに勉強中だから、わからないことばっかりだと思うし、
僕も試行錯誤の毎日です。
3月5日、明日のワンマンはさ。
そんな生徒さん達との、最後の実習になるんですよ。
僕は本当にお世話になったよ。
ただ生徒さんの無茶ぶりにはいつも泣きそうだったよ。笑
でも本当に感謝しています。
明日のライブはね。
なんと無料なんですよ。
このメンバーで精一杯やってね。
さらにいうとね。
物販の特典でトートバックとか他にもいろんなものがついてきてね。
『合い言葉』を言うとお菓子もらえたりとかね。
これ全部、サービスなんです。
生徒さん。
すごいよ。
僕はこんなライブ1人じゃできないよ。
てか、もう1年間笑ったり言いあったりなんだかんだたくさんのことがあって、もう大好きだわ!!!!
本当にありがとうございます。
なのです。
ワンマンの告知遅くなってしまったけれど、こんなワンマンはもうできないかも知れません。
チケット料金はありません。
ただ予約は会場準備のためにしてほしいけれど、
告知も遅れてしまったし、当日入場でも大丈夫です!!
本当は予約してほしいけどね!笑
でも、やっぱりきてもらうことが幸せの一つなので、飛び込みでも平気だから本当に(^_^)
是非、このスペシャルなワンマンにきてください。
シークレットなゲストも☆
あるかもです(^_^)
そしてね!
実はワンマンの終わったあとに、すぐ隣のライブハウス、四谷天窓さんでライブもしちゃうのです。
こちらは弾き語りライブをします☆
みんな同い年の出演者のイベントなのです。
17時50分から僕は歌います!
こちらはたくさんの出演者さんがいて、さらに『同期』ということもあって刺激的なイベントになること間違いないです。
是非、ワンマン後にそのまま四谷天窓に( ´ ▽ ` )ノ
ではでは!
さすがにお腹が減りすぎたので、ブログはこの辺で!!
明日!
お待ちしてます!!
あっ!
直接ご報告したいこともあります!
すっごいあります!
ではでは、
ご来場、心よりお待ちしております。
☆ご予約はこちら
2016年3月5日(土)
【タイトル】
ESPミュージカルアカデミーマネジメント科2年(午前クラス)Presents
-小貫諒-
【会場】
高田馬場 専門学校ESPミュージカルアカデミー11号館B1ホール
【時間】
open/13:30 start/14:00
【チケット料金】
入場無料
【出演】
小貫諒
☆サポートメンバー☆
滝澤俊輔(Pf)
ヤノアツシ(Ba)
大塚雄士(Dr)
------------------------------ --
○3/5(土)会場限定『合い言葉』購入者特典!!
昨年行われた12/5(土)レコ発&ワンマン限定『合い言葉』 購入特典のトートバッグが
好評につき、この日限りのアレンジで復活!!
さらに
・ONUKI'S FAMが制作した過去会報誌3部
・『合い言葉』リリックポストカード3種
を封入し、『合い言葉』購入者にプレゼント!!
○PV出演者を探せ!!
現在YouTubeにて公開中の『合い言葉』のPVには
ESPミュージカルアカデミーマネジメント科の学生が出演してい る。
3/5(土)のワンマン会場にてその学生を見つけ、
合い言葉『192』を伝えてくれた方には、
お礼としてかわいいお菓子の詰め合わせをプレゼント!!
小貫諒 - 合い言葉(Music Video)
https://www.youtube.com/watch? v=2lw0CQWenzA
------------------------------ ---
2016年3月5日(土)
【タイトル】
この時代を生きる僕らの歌@1985~時には起せよムーブメント~
【会場】
高田馬場 四谷天窓
http://otonami.com/yotsuya_top
【時間】
open/15:00 start/15:30
【チケット料金】
前売/¥2000 当日/¥2000
(1ドリンク別途¥600 or 3ドリンク別途¥1200)
【出演】
加藤諭史 (from 大阪)
さわひろ子
小貫諒
マエダケンタロウ
下側哲也
池口郁哉
中山吉
斎藤紘綱
氏家エイミー
【幕間】
豆の類の妖怪 (お笑い)
山本灯織 (朗読)
☆限定フード販売☆
加藤諭史のカトちゃん焼きそば
まめ君の○○の類のおにぎり
みんなのたこ焼き
※小貫諒は17:50~18:20の出演を予定しております。
ryonuki.com
ざばーーーーん!!!!!!笑
さっ!ご飯つくろ!!!!
ワンマンの時の楽屋の写真。
なんか学生写真みたいで気に入ってるのです。笑
さて、
今年の最後のブログです。
2015年はね。
思う存分にやりたいことやりました。
もちろん、やりたくてもできないこともあるけれど。
音楽人として、現状でのやりたいことはやったと思うのです。
いままで僕のことをみてきてくれた方にしかわからないブログになると思うけど。
たくさん楽しいことしたよね(^_^)
夏フェス出れなかったり、たくさん悔しいこともあったけどさ。
来年も音楽続けていきたいと思う。
音楽を続けていくためには、また2016年なりの頑張りが必要なんだって、切実に思うから。
2016年は僕の大きな変化の年になってくれたらいいと思います。
変わることはこわいけど、
変わらないと新しい景色がみれないんだもの。
僕は音楽人としての階段を上りたいんだもの。
だからさ。
これからも仲良くしてやってね。
何度も話すけど
あなたが必要なんだ。
これからもよろしくね☆
さっ!
ここからはライブのご案内!
☆ご予約はこちら
======
≪1≫2016年1月6日(水)
新年明けましたライブです。
2016年、最初の一歩はこのライブから☆
【タイトル】
青い空の真相
【会場】
渋谷 Last Waltz by shiosai
http://lastwaltz.info/
【時間】
open/18:30 start/19:00
【チケット料金】
前売/¥2500 当日/¥3000(ドリンク代別途)
【出演】
リョータ・ニーソ
小貫諒
細井タカフミ
======
≪2≫2016年1月21日(木)
スペシャル企画!!
名前に「りょう」があって、みんな同級生☆
みんなの音が混ざって、素敵なことがおきるのでしょう。
【タイトル】
1985〜百花"りょう"乱〜
【会場】
高田馬場 四谷天窓.comfort
http://www.otonami.com/comfort/news/
【時間】
open/18:30 start/19:00
【チケット料金】
前売¥2800 (ワンドリンク別途¥600)
【出演】
片山遼
レディオサイエンス
小貫諒
☆セッションあり☆
======
≪3≫2016年1月28日(木)
この日はライブハウススタッフの誕生日企画です☆
山梨の夜は幸せな音楽の風に包まれます。
【タイトル】
くんた Presents
「切磋琢磨 其の百三十九」
-20代最後の夜-
【会場】
山梨 甲府 Folk Rock CAFE YUMURA
http://folkrockcafe.com/
【時間】
open/19:00 start/19:30
【チケット料金】
前売/¥2000 当日/¥2000(1ドリンク込み)
【出演】
小貫諒
大谷しんぺー
and more...
======
≪4≫2016年2月3日(水)
素敵な夜に誘ってもらったんです。
僕の音は進化していきます。
よかったらみなさんも、この夜を一緒に楽しみませんか☆
【タイトル】
『イチ、ニ、サングリア♪vol.4』
【会場】
下北沢 BAR?CCO
http://www.cotoc.co.jp/toppage.html
【時間】
open/19:00 start/20:00
【チケット料金】
前売/¥2000 当日/2500 (+2drink代金別途)
【出演】
小貫諒
諸星貴之
and more ...
======
☆ご予約はこちら
良いお年をだ!
ryonuki.com